国分寺市の総合防災訓練に参加しました
2022.08.29
国分寺市の総合防災訓練が8月21日18時から国分寺市第三中学校で実施され、S&D多摩グループを代表してS&Dホールディングス株式会社(社長 田村 勝彦 以下S&D多摩HD)が参加しました。S&D多摩グループは本年8月5日に国分寺市と災害時給電車両貸与協定を締結しています。
本訓練は、大規模地震や台風、洪水などの災害時に被害を最小限に抑えるため、市民や防災関係機関の連携強化を図ることを目的として実施され、警視庁、東京消防庁、国分寺市社会福祉協議会、民間企業、そして地元の国分寺市民の皆様が参加しました。
災害時において夜間に停電が発生したことを想定して、避難所への電力確保の手段として給電車からの電力供給のデモンストレーションを行いました。投光器の電源車としてプリウスPHV、家電製品の電源供給車としてカローラクロスがそれぞれ実演を行い「動く蓄電池」として市民の皆様にアピールしました。
参加した市民の方からは「電動車が非常用電源になることを知らなかった」「非常時に備えて給電方法を知りたい」等の声を頂きました。
S&D多摩グループは災害時に多摩地域の皆様に寄り添うモビリティーカンパニーとして、今後も活動して参ります。
S&D多摩ホールディングス株式会社
Communication&Administration TEL:042‐848‐6017
ブログ一覧
府中市とS&D多摩グループは災害時における電動車両等の貸与協定を締結
2022.08.08
この度、トヨタS&D西東京株式会社(社長 田村 勝彦 以下トヨタS&D西東京)並びにS&D多摩ホールディングス株式会社(社長 田村 勝彦 以下S&D多摩ホールディングス)は、府中市と「災害時の避難所等における外部給電可能な車両からの電力供給の協力に関する協定」を8月5日に締結いたしました。S&D多摩グループと多摩地域の自治体との電動車両等の支援に関する協定は、福生市、国立市、立川市、国分寺市に続き5市目となります。
当協定は災害時の避難所などにおける電源確保を図るため、HEVやPHVなどの電動車両を無償で貸与する協定です。当協定により災害時は、府中市民の皆様が避難所等で電動車両を非常用電源として活用することが可能になります。
当日は府中市役所において高野市長並びにS&D多摩ホールディングスの舟橋会長が協定書に署名を行い、無事に協定が締結されました。本協定には府中市の防災訓練等への協力も含まれており、防災訓練を通じて電源供給車の利用方法を広めることにも取り組んでまいります。
協定締結式の様子
府中市 高野市長(左)とS&D多摩ホールディングス 舟橋会長(右)
S&D多摩ホールディングス株式会社
Communication&Administration TEL:042‐848‐6017
ブログ一覧
立川市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結
2022.06.13
S&D多摩グループのトヨタS&D西東京株式会社(社長 田村 勝彦 以下トヨタS&D西東京)は、立川市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を6月8日に締結いたしました。トヨタS&D西東京と自治体との電動車両等の支援に関する協定は、福生市、国立市に続き3市となります。
当協定は、災害時の避難所などにおける電源供給の強化を図るため、プラグインハイブリッドなどの電動車両を無償貸与する協定です。当協定により災害時の際には、非常用電源として当社が保有する車両を立川市で活用することが可能となります。
また当協定内容には、平時に実施される防災訓練等への協力も含まれており、当社が防災訓練に参加し電源供給車の活用方法を広めることで、災害対策の普及啓発に取り組んでまいります。
協定締結式の様子
左:トヨタS&D西東京㈱ 舟橋竹彦 会長 右:立川市 清水庄平 市長
S&D多摩ホールディングス株式会社
Communication&Administration TEL:042‐848‐6017
ブログ一覧
国立市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結
2022.05.17
S&D多摩グループのトヨタS&D西東京株式会社(社長 田村 勝彦 以下トヨタS&D西東京)は、国立市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を4月6日に締結いたしました。トヨタS&D西東京と自治体との電動車両等の支援に関する協定は、福生市に続き2市となります。
当協定は、災害時の避難所などにおける電源供給の強化を図るため、プラグインハイブリッドなどの電動車両を無償貸与する協定です。当協定により災害時の際には、非常用電源として当社が保有する車両を国立市で活用することが可能となります。
また当協定には平時に地域で実施される防災訓練等への協力も含まれており、5 月21 日(土)に実施される「令和4年度 東京消防庁・国立市・立川市・昭島市合同総合水防訓練」にS&D多摩ホールディングスが参加し、訓練を通して災害対策の普及啓発に取り組んでまいります。
令和4年度 東京消防庁・国立・立川市・昭島市総合水防訓練の概要
訓練日時:2022 年5 月21 日(土)10 時~12 時
場 所:国立市 多摩川左岸河川敷公園
訓練内容:(1)水防工法
(2)救助活動等
(3) 住民等参加訓練
参加内容:PHVを使用した、災害時の電源供給デモンストレーション
S&D多摩ホールディングス株式会社
Communication&Administration TEL:042‐848‐6017
ブログ一覧
29ページ(全62ページ中)