東村山市と災害時における給電車両貸与に関する協定を締結しました
2023.02.10
トヨタS&D西東京(社長 田村勝彦)およびS&D多摩ホールディングス(同)は2月9日(木)、 東村山市と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を締結しました。
本協定は、災害時などに外部給電可能な車両を東村山市に無償で貸与し、大規模停電の際に避難所等の電力確保に協力するものです。また協定では電力確保のほか人や物資の移送にも車両を使用できる旨や、東村山市が行う防災訓練への参加協力なども定められています。
東村山市の渡部市長は「万が一の際に給電車両を貸与いただけることは市民にとって心強い。9月には東京都と総合防災訓練を予定しており、訓練を通して更に防災対策に取り組んでいきたい」と挨拶されました。田村社長は「防災のみならず、官民連携によるスマートシティ構想を掲げられている東村山市とさらに連携を高め、市民の皆さまに愛されるモビリティカンパニーを目指します」と挨拶しました。
今回の締結で多摩地域の自治体との協定締結は13市目となりました。S&D多摩グループはこれからも災害に強いまちづくり支援の一環として、各自治体と同協定の締結を推進してまいります。


問合せ:S&D多摩ホールディングス株式会社
コミュニケーションPJ TEL:042‐848‐6017