「防災フェスタくにたち2022」にて給電車をPR
2022.10.26
S&D多摩ホールディングスは国立市と締結済の「災害時における給電車協定」に基づいて、10月23日(日)に「防災フェスタくにたち2022」(以下、防災フェスタ)に参加しました。同協定では国立市が開催する各種防災訓練にS&D多摩グループも協賛することとしており、今回の参加もその一環になります。防災フェスタは東京消防庁や自衛隊の相互連携強化と市民の防災意識を高める ことを目的とした、国立市主催の大きな防災イベントです。
イベント会場のトヨタS&D西東京ブースではカローラクロスによる給電デモンストレーションと告知パネルを使用し、災害時における給電車の役割や利便性をPRいたしました。カローラクロスの アクセサリーコンセントに電気ポットをつなぎ、お湯を沸かしてホットコーヒーを来場者へ提供して、スマホ端末の充電などを行いました。またクルマの電力を使用して電車模型(Nゲージ)を走らせて、お子様連れのファミリー層にも大いに関心を持ってもらいました。お陰様で多くの国立市民の皆様が 当社ブースに来場されました。会場にお越しのお客様からは「クルマが移動できる非常電源になるなら安心だなぁ」「ウチも次はこれにしたい!」などの声が多く聞かれました。
S&D多摩グループはこれからも地域の安心と安全のために、クルマを通してできる地域貢献活動を進めてまいります。
〈防災フェスタくにたち2022の概要〉
開催日時:2022年10月23日 9:30~12:00
開催場所:国立市第6小学校
参加団体:東京消防庁、立川警察署、自衛隊、日本赤十字社など
来場者数:1500名超の国立市民がご来場されました

S&D多摩ホールディングス株式会社
コミュニケーションPJ TEL:042‐848‐6017
