福生市内中学校での総合的な学習「仕事の話を聞く会」実施
2017.10.27
市内の中学校からの依頼で、こどもの知育と徳育を育む地域貢献という観点から、講話を行いました。
実施概要
日時
平成29年10月16日(月) 14時10分~15時(第6校時)
場所
福生市内中学校
対象
第2学年生徒139名
内容
様々な部署で仕事に従事しているスタッフに、実際の職業についてインタビュー形式で質問に答えていく
実施内容
当社の紹介
質疑応答(TP、TE、TAそれぞれが回答)
様々な業務のなかで大変なことは?
人と接する際のコツや心がけていることは?
この仕事のやりがいは何ですか?
仕事を効率よく行うコツは?
車のお店なのに何でauを販売しているの?
故障車が入庫した時に原因が分からないことはありますか?
中古車販売の車はどこから仕入れるの? など
お礼の言葉(生徒代表)
学年主任あいさつ
生徒の感想
トータルカーライフサポーターの存在を知り、私達が毎日車を安全に使用できることのありがたみを感じた。
ブログ一覧
「プリウスPHVの森」植樹体験会 参加者募集!
2017.10.19
主催
ネッツトヨタ多摩株式会社
開催日時
平成29年11月8日(水)9:30~12:30
※雨天中止
開催場所
「プリウスPHVの森」フィールド
青梅市二俣尾2丁目(JR青梅線 石神前駅より徒歩10分)
※駐車場が無いため、車でのご来場は出来ません。
活動内容
「プリウスPHVの森」に花粉の少ないスギと花粉の少ないヒノキを植樹します。
(山斜面への植樹となります)
参加資格
弊社でご購入頂いたハイブリッド車をご利用の方とそのご家族4名まで
※対象年齢:小学生以上
募集は締め切りました。
沢山のご応募ありがとうございました。
ブログ一覧
10月14・15・21・22日 こどもくらぶイベント開催のお知らせ
飛鳥ドライビングカレッジ日野の交通安全フェアに参加します
53ページ(全64ページ中)