「府中市総合防災訓練」に参加しました
2023.11.06
10月22日(日)に府中市の3会場で「府中市総合防災訓練」が行われました。S&D多摩グループはサブ会場である市立浅間中学校会場の訓練に参加しました。S&D多摩グループの府中市の防災訓練参加は今回で3回目となります。サブ会場では主に府中市の緑町、八幡町、若松町自治会の方が参加しました。町内の避難放送を合図に地域住民約170名が避難所となる浅間中学校に集合して、体育館内に避難ゾーニングの設置や校庭でマンホールトイレの設置訓練などを実施しました。府中市は多摩地域の自治体の中でも実践的な防災訓練を展開している市の一つです。S&D多摩グループはヤリスクロスからの給電デモンストレーションを実施して、電気ポットでお湯を沸かしたりスマートフォンの充電を行いました。府中市民も興味津々で給電デモを見てくれました。やはりまだまだ車の給電機能は普及していないなと感じます。
防災は地域住民や自治体、地域企業が協力し合い、自分たちの力で守るという呼びかけが大切です。 S&D多摩グループは地域の防災訓練に参加することによって地域とのコミュニティ力と防災力の向上に努めています。


問合せ:S&D多摩ホールディングス株式会社
コミュニケーションPJ TEL:042‐848‐6017