羽村市とネーミングライツ協定および災害時給電車貸与協定を締結しました
2022.12.04
S&D多摩グループは羽村市の市営スポーツ施設2か所と市の公園の命名権を取得しました。命名権取得に伴い、去る11月29日に「ネーミングライツ協定」の調印式が行われました。また、同時に「災害時における給電車貸与協定」も締結し、両協定の締結式を同日に開催しました。「羽村市スポーツセンター」「羽村市スイミングセンター」「羽村市立富士見公園」の3つの市営施設は、2022年12月1日よりそれぞれ「S&Dスポーツアリーナ羽村」「S&Dスイミングプラザ羽村」「S&Dスポーツパーク富士見」と名付けられることになりました。S&D多摩グループは羽村市の市営スポーツ施設2か所と市の公園の命名権を取得しました。命名権取得に伴い、去る11月29日に「ネーミングライツ協定」の調印式が行われました。また、同時に「災害時における給電車貸与協定」も締結し、両協定の締結式を同日に開催しました。「羽村市スポーツセンター」「羽村市スイミングセンター」「羽村市立富士見公園」の3つの市営施設は、2022年12月1日よりそれぞれ「S&Dスポーツアリーナ羽村」「S&Dスイミングプラザ羽村」「S&Dスポーツパーク富士見」と名付けられることになりました。
【羽村市ネーミングライツ】2022年12月1日~2025年12月1日まで
現名称(現施設名) | 新名称 |
---|---|
羽村市スポーツセンター | S&Dスポーツアリーナ羽村 |
羽村市スイミングセンター | S&Dスイミングプラザ羽村 |
羽村市立富士見公園 | S&Dスポーツパーク富士見 |
災害時における給電車貸与協定は、大規模停電が発生した際に避難所にトヨタS&D西東京が給電車を貸与するものです。羽村市の橋本市長は「両協定共に羽村市にとっては大きな協定であり、S&D多摩グループとは引き続き連携を深めて参りたい」と挨拶されました。トヨタS&D西東京の田村勝彦社長は「S&Dの名を冠した施設が皆さまに愛され健康増進の一助になれば。また給電車貸与協定が有事の際に公助の一助になれば幸甚です」と挨拶し、「S&D多摩グループは今後も羽村市の皆さまに安心安全なモビリティサービスを提供します」と結びました。

問合せ:S&D多摩ホールディングス株式会社
コミュニケーションPJ TEL:042‐848‐6017
