
納車後・メンテナンス
エンジンオイル交換
新しいオイルでエコドライブ
エンジンオイルがサラサラだと地球もクルマもウレシイ。
- 燃費が向上
- 5,000km走行又は、半年毎の交換が目安
- 排気ガス(CO2)の排出量が減少
※省燃費オイルは車種により使用できない場合がございます。
クルマとエコを考えた、トヨタS&D西東京のお勧め省燃費オイル
キャッスルSP 5W-30
API:SP適合
ILSAC:GF-6A
SAE:5W-30
ILSAC:GF-6A
SAE:5W-30
SP 0W-16
API:SP適合
ILSAC:GF-6B
SAE:0W-16
ILSAC:GF-6B
SAE:0W-16
| 作業時間 | 車両クラス | 料金 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ガソリン車 | ディーゼル車 | ||||
|
クリーンSP(5W-30) |
省燃費オイル※ | DH-2(10W-30) | DL-1(0W-30) | ||
| 約15分 | 軽自動車〜ラージクラス | 4,400円 J621 | 4,950円 J623 | 5,500円 J624 | 6,050円 J625 |
| EXラージクラス (ランクル、プラド、グランエース等) |
6,050円 J620 | 6,600円 J622 | |||
※省燃費オイルは車種に合った推奨オイルを使用します。
- 国産乗用車に限ります。
- 各種エンジンオイルは、車種により使用できない場合がございます。
詳しくは、店舗スタッフにお問い合わせください。
お持込交換作業料金
| オイル交換 | オイルフィルター交換 | オイル&フィルター交換 |
|---|---|---|
| 2,750円 | 2,750円 | 5,500円 |

