S&D多摩グループは瑞穂町と給電車両の貸与に関する協定を締結しました
2023.03.24
トヨタS&D西東京(社長 田村 勝彦)およびS&D多摩ホールディングス(同)は3月22日(水)、瑞穂町と「災害時における給電車両の貸与に関する協定」を締結しました。本協定は災害時などの大規模停電の際に外部給電可能な車両を瑞穂町に無償貸与し、避難所等の電力確保に協力するものです。自家発電設備のない場所でも停電時に電気機器の使用が可能となり、避難所等での安心・安全につながる協定となります。
瑞穂町の杉浦町長は「瑞穂町は災害対策本部を別置して消防団の拡充も進めていますが、気掛かりは 避難住民の安全です。災害が起きた際、夜間の避難所などで電力を確保できること住民にとって安心で心強い」と挨拶されました。田村社長は「東日本大震災から12年が経ちますが3.11を忘れずに気持ちを引き締めていければ。本協定が瑞穂町における公助の一助になれば幸いです」と挨拶しました。
本締結で多摩地域内での協定締結は15自治体となりました。S&D多摩グループはこれからも災害に強いまちづくり支援の一環として、各自治体と同協定の締結を推進してまいります。


問合せ:S&D多摩ホールディングス株式会社
コミュニケーションPJ TEL:042‐848‐6017